フォトウォーク企画ティーヌン,南口,櫻坂,渋谷
秋の渋谷南口で何枚か撮ってみました。なんだか人工物を撮りたい気分だったので、そんな感じで。

秋の空とマークシティ。
 

規則的に並ぶバス亭。
 

ランチはティーヌンでガパオ。
関連ランキング:タイ料理 | 渋谷駅、神泉駅
 

モノクロの標識裏と、カラフルな自動車たち。
 

危険!
 

渋谷の南口は恐ろしいまでに多層構造。駅の上に首都高が乗っていると気がついたのは最近。
 

ほんの隙間から見える空。そして銀座線。
 

なんかわかんないけどたくさん貼ってある。
 

自分の今いる高さがよくわからなくなる。
 

こちらもランチで愛用の櫻坂。
>[A] 中華ソバ 櫻坂 渋谷の南西、桜丘町でラーメンならここ | エアロプレイン
 

何が水平なのかわからない。
 

南口は自転車がたくさんあるイメージ。
 

時々猫。
 

南口ては、この村田製作所のビルが好き。
 

参考までに、反対側の宮下公園近辺。南口とは違いすぎる。
 
渋谷が渋谷たる、谷間感を感じるには、南口がおすすめです。
 
著者プロフィール
Norio NAKAYAMA
ブロガー、ライター、フォトグラファー、アドバイザー。
2000年よりテキストサイト、ニュースサイト時代を駆け抜けそのままブログへ。国内外への旅行やガジェット、日々の出来事などを紹介中。
旅と大宮のブログ「エアロプレイン」運営。Yahoo!ニュースさいたま市担当。三島市出身。アイラ島、青ヶ島上陸済。JFA公認C級サッカー/フットサルコーチ。チェコ親善アンバサダー。ScanSnapプレミアムアンバサダー。エスパサポ。中小や飲食マーケアドバイザーとDX支援、広報PR。お仕事相談はお問い合わせより。