神保町の丸香で「うどんのはしご」を決行!釜たまカルピスバターが染み渡る

おいしいものだけ紹介します(食全般),東京都カルピス,神保町,讃岐うどん

僕が神保町に立ち寄ったなら、必ず食べるもの。それが讃岐うどんの名店「丸香」のうどんです。

僕と丸香

当時は所属大学/研究所(NII)が神保町だったこともあり、2003年のプレオープン時代から週に1〜2回のレベルで通っていたこちらのお店。就職を機に神保町に来る機会は年数回と減ってしまいましたが、いっぽうでプライベートにて神保町に来たときの立ち寄り率は8割以上という、まさに僕の神保町はすなわち丸香、と言っても過言では無いくらいの存在感となっております。

正直、神保町時代はいろいろとキツイタイミングだったので、唯一の楽しみと言えばこの丸香か、いもやのとんかつか・・・というぐらいに強烈な印象が残ってますね。

その後の丸香は東京だけならず、日本を代表する讃岐うどんの名店となっているのはご存知の通りです。

釜たまカルピスバター

そんな丸香ではありますが、これだけ長年通っていて、まだ頼んだことのないメニューがありました。それが丸香の代表メニューである「釜たま」をアレンジした「釜たまカルピスバター」という逸品。想像するだけで恐ろしい魔改造(最高の褒め言葉)ですが、これまで頼む機会が無かったのです。ところが今日はなんだかチャレンジしたい気分、ということで、ついに頼んでみてしまいました。ちなみにカルピスバターとは、あのカルピスを製造する副産物としてできあがるバターで、その味わいはバター界トップクラス。知る人ぞ知る高級バターとして君臨しております。

そんな由緒正しいバターを使ったこの逸品は、通常の釜たまにカルピスバターを載せ、ブラックペッパーを散らしたという「大人」な味わい。

通常の釜たまであれば出汁醤油をまわしかけてガツガツッといただくところですが、カルピスバターには塩分が含まれており、ブラックペッパーもあるということで、まずはそのまま食べてみました。おおう、これはなんだ、まず香りがいい。カルピスバターの優しい乳製品の香りが加わると、釜たまはこんなにも芳醇な香りを醸し出すのか!

そしてさらに、ブラックペッパーがいい。だいぶ粗めに引かれているため、味のアクセントとして、何回か噛むごとに登場してくるという絶妙な顔の出し具合。まるでカルボナーラのような雰囲気もしつつ、まっとうに讃岐うどんであります。

そしてそこに出汁醤油もかけてしまうわけです。旨味と香りが襲ってくる、おそろしい魔改造された釜たまの完成ですよ。やばい。シンプル釜たまも好きだけど、この魔改造も・・・大好きです。

あまりにも危険なうどんで、ゆっくり堪能していたはずが、いつの間にか消えていました。

危険な「おかわり」の誘惑

・・・ところで今回は、なぜ頼んだことのないメニューにチャレンジしたのか。それは「おかわり」を前提としていただからです。

じつは丸香では、2杯目(=おかわり)以降はどのうどんも100円引きという、恐ろしいサービスがあります。44歳にもなってうどんのおかわり、しちゃうの?という葛藤はありましたが、しちゃいますよ。神保町、そうそう来ませんからね!

ということで、魔性のうどんを食べたあとは、ザ・シンプルな「かけ」を注文しました。もちろんお供に「ちくわ」もセットです。

丸香の「かけ」を頼むといつも思うのですが、まるで芸術品なんですよね。あまりにも美しい。箸を入れることをためらってしまうほどに、整ったビジュアルです。まあ、食べるんですけどね。

まずはうどんを1本。モチグニュ系のやわらかな弾力、小麦の香りが心地よいうどんが、いりこの出汁をまとって喉を滑り落ちていきます。ああ、これだよ。これが食べたかったんだよ。埼玉県の武蔵野うどんも最高ですが、讃岐うどんもやっぱり最高だなと。

丸香のちくはは、うどんとの相性だけを追い求めた日替わりの1本が届きます。もちろん揚げたて。最初はうどんに入れず、別口で楽しみます。釜たまの醤油なんかもかけちゃったりして、これはおかわりならではの贅沢な食べ方ですね。

途中からはうどんのつゆにつけて、うどんとともに、と食べ方を変えます。こうすることで、丸香の特製ちくわを様々な食べ方で堪能できるのです。うーん、最高。たまらない。おかわりして良かった・・・。

塩分がきになりつつも、出汁まで飲み干して完食。いいの、丸香ではこれが気持ちいいの。

そういえばBGMも変わって無くて嬉しかったなあ。クラシックなロックを聞きながら食べるうどん。学生時代を思い出しましたよ。

次はいつこれるかなあ。ごちそうさまでした。


丸香

東京都千代田区神田小川町3-16-1
11:00-16:00, 17:00-19:30
日曜定休