i.JTB の語る「旅行業界の裏側」とは!?

イベントレポートAMN,iJTB,tornos,イベントレポート,トルノス,航空券

AMNさんとi.JTBさんによる「旅行業界の裏側」イベントがすごすぎたので、ちょっと落ち着いた今、レポートします。いやいや、今まで参加したイベント史上最もぶっちゃけた内容だったんじゃないかなあ。

まずはTwitter実況をお楽しみください

  • 今日はi.JTBさんのイベントに来ています。ハッシュタグは #tornos だそうです
  • ネット航空券販売の裏側がテーマです #tornos
  • tornos美人が後ろを通過して行ったなう
  • i.JTBの金子さん。この会社は、2006年にJTBから分社した。分社は地域ごとに行われたが、専門にも特化した。インターネットに特化したのがi.JTBである #tornos
  • 日本のインターネットでの旅行販売はほぼ国内向。今日は個人向け海外旅行販売のお話がメイン。TORNOS(トルノス)というサービスを説明する。JTBというと敷居だとか価格が高いと言われているが、TORNOSは外部の人材を募ることで違ったイメージのサービスを展開中 #tornos
  • してます! RT @mayumine: 参加してます! RT @tokuriki: 今日は航空券とか旅行がテーマなんですが、スケダチの高広さん、みたいもんのいしたにさん、サポティスタの岡田さんがパネリストという豪華な布陣。タグは #tornos の予定
  • マーケティングのミヤケさん。格安航空券とは、航空券の種類の1つ。安いということで様々な制限がある。正規のPEX運賃と格安のIT運賃がある。格安では到着が深夜だったり、弾丸だったり、前泊が必要だったりすることもある #tornos
  • 格安航空券は誤解されている。パッケージ用の団体航空券をばら売りしているわけではないが、そう思われていることが多い。それは昔の「格安航空券」という言葉の言葉の名残が残っているから。今と昔では指すものが違う #tornos
  • 大手QAサイトで格安航空券に関して4000件もの質問があるが、そのほとんどでは仕組みを理解した正しい解答になっていない。正確に説明できていないようだ #tornos
  • 発券手数料。店舗でもネットでもかかるもの。ちなみにトルノスなら無料。手数料とは、航空会社がマージンをくれないので、発生してしまっている面もある。トルノスは色々とがんばっている。他にも変更手数料や取消手数料がある #tornos
  • かなりオフレコにならざるを得ないような説明が行われているwww #tornos
  • ネット航空券販売では、検索結果のものを全て購入できるかといえば、そうでもない。トルノスはそのあたりもがんばっているようだ #tornos
  • トルノスはMy日程表という機能があって、それがうり。いわゆるショッピングカートのようなもの #tornos (雑感だけど、これって航空業界のネット化がすっげー遅れていて、トルノスはなんとか最前線を行っていますよって話なのかな?)
  • いまから現場の話をする。オフレコの話は基本しないのでガンガンつぶやいてOK。業界の人間はしっかり話さなければいけないと思っている。 #tornos
  • 10年くらい前まで添乗員をやっていた。年齢的に時間を費やした移動が辛いと思い外資系へ。しかし休暇が無くてまた辞めた。旅行会社の体質を知っていたので、そこには戻らないと誓っていたが…いまはi.JTBにいる。それはWebサイトに可能性を感じたから #tornos
  • いままで旅行会社が作ってきたWebサイトは、Webサイトではない。全て店舗に来てくださいという、店舗誘導型だった。存在しない商品を掲載するのが当然だった。許せなかった。 #tornos (これは過激な話www
  • 航空会社未定でチケットを取って、トラブルになったことはないか。なぜ航空会社未定かというと、航空会社の名前を出せないから。出すと怒るから。それは、今はやってはいけないはずのパッケージのばら売りだから。i.JTBはやっていないから話せる #tornos
  • 海外の友達のところに遊びに行こうと思って、航空券だけ買った。友達の家に泊まるからホテルを予約しなかったら、規約違反として格安運賃適用してもらえなかった。変更もキャンセルも利かなかった。航空会社はホテルとのパッケージにして売ろうとしているので、こうなる #tornos
  • 安いのは制限があるから、で終わらせてはいけない。制限にも多種多様なものがあり、お客さんは損害をこうむるかもしれない。しかし、そこを正しく伝えていない。これは業界に責任がある。キチンとお客さんに見せていかなければいけないと思い、旅行業界に帰ってきた。JTBがやらねば #tornos
  • 海外旅行は「ちょっと海外って怖いよね」という利用者心理がかなり上手に使われている印象。いわゆる、言われるがまま状態…なんじゃないかな。ごめん1回しか海外行ったことないからなんとなくの雑感 #tornos
  • またぶっちゃけた話がされていて怖くて書けないなう。どんくらい書けないかといえば、昔メルマガをはじめた某首相が…って消されちゃうからやめとこう #tornos
  • すごいなこのイベントは。書けない、書けないよ… #tornos
  • これからはパネルディスカッションです。もしかしたら電池の関係で実況しないかもです #tornos
  • いしたにさんがパネリストなう RT @masakiishitani: トークセッションスタートらしいよね #tornos
  • パネルって実況していいのかな #tornos
  • @MM_morishita これ実況していいかどうかって明確じゃないんですが、OK?
  • たかひろさん「海外はバスのように飛行機を使っている。数分前に行けばすぐ乗れる」 いしたにさん「日本は新幹線が発達しすぎていて、博多あたりでも電車で行ってしまう印象」 #tornos
  • i.JTB「日本は国内運賃が高い。アメリカなどは国土が広大なこともあり、飛行機を気軽に使っている。座席指定がない飛行機があるほど。日本は国内航空が保護されてきた面もあるのかも」 #tornos
  • いしたにさん「チケットはギリギリ手配派。休みが決まるのがギリギリであるため、行きたい国を3つほどリスト化し、とれるところを探す。いまとれるところを教えてくれたらうれしいのに。毎回ゼロから調べなおしというのは辛い。便の都合で行き先が決まるのだから」 #tornos
  • たかひろさん「航空券の座席やホテルの空室などのマネージメントとして、●日〜●日まで空いているんだけどどっかいけるところない?という要望を聞いてくれるサービスが無いことを不思議に思っている」 #tornos
  • いしたにさん「何も調べないで行く。ガイドブックも成田で買うくらい。日本以外だったらどこでもいいから、行けるところを提案してくれる」 #tornos 他に成田でガイドブック買う人いる?との質問に1名挙手。理由は・・・実家が成田だからwww
  • いしたにさん「日本以外ならどこでも楽しい。でも全てはいけない。だから調べなくても良いのではないか?電波さえあればなんとかなるw」 #tornos
  • 岡田さん「サッカーの場合はいく場所が決まっているから、値段意外にこだわりのない人が多い。弾丸ツアーも辞さない。普通とは楽しみ方が違っている。あえて隣国から入る、みたいな変わった人はいる。詳しい人は海外で出会い、情報交換している」 #tornos
  • 岡田さん「チケットがなくても現地にいくような人は、現地でなんとかしてしまうもの」 i.JTB「フランス大会のとき、実際チケットは手に入っていた。」 #tornos
  • いしたにさん「トルコのカッパドキアに行った時。山奥の小屋のなかで、なぜかSNSをどうやったら作れるかみたいな話がなされた。なぜなら、現地のガイドと旅行人とのやりとりがmixiなどを通じてやられているから、らしい。多いパターンは旦那がトルコ人で奥さんが日本人」 #tornos
  • いまからワークシートが配られるらしい。なんかディスカッションするのかな #tornos
  • いしたにさん「eチケットは最初とても不安だった」 i.JTB「いまだに これで乗れるんですか? と聞かれる。たしかにそうだと思う」 いしたにさん「どうせだからSUICAで乗せてくれればいいのに」 #tornos
  • いしたにさん「最初はワードで来たw えーっって。自分で書き換えられるじゃんって。」 i.JTB「あれはあくまで控え。あれが無くても乗れる」 #tornos たしかに、某バリに行った時、帰りの航空機は控えも渡されてなくて、帰れない!と思ってドキドキしたものだ
  • i.JTB「W杯予選、カタールに向かうとき、オーバーブックで乗り継ぎ間に合わなかったが、試合に間に合えばいいよ、と怒られなかったw」 #tornos
  • いしたにさん「Googleカレンダーで5日間くらいの空きが会ったら勝手にレコメンドしてほしい。ユーザに入力させるのではなく、選ぶだけ、という行為にまで落としてほしい。多少高くてもレコメンドで差別化できるのではないか?」 #tornos
  • 徳力さん「雨季とか乾季とか、季節的なものも含めてレコメンドしてくれるとありがたい」 たかひろさん「雨季の時期だったら画面が雨降ればいいのにw」 #tornos
  • たかひろさん「店舗に行くとしずる感ある資料で旅行に行きたい気分になる。日本の旅行サイトはなんとも。例えば海外のデザイナーホテルの予約サイトは、エクスペリエンスが効いている。旅行を選ぶ楽しみを与えてほしい」 #tornos
  • たかひろさん「パッケージの中にレストランまで付いてくるとうれしいかなと。海外はリザベーションがないとメシ食えないから。オープンテーブルみたいなものと連携してオススメレストランまで取れれば、日程そのままGoogleカレンダーに入ってくれれば嬉しい」 #tornos
  • 高広さん「シアターやミュージカルのチケットとも連携してくれれば」 #tornos

旅行業界には魔物が住む

そもそも旅行に行くときって、僕らは本当に立場が弱いです。それはもちろん異国への畏怖の念がそうさせているのだとは思いますが、なんとなく「あーそうなんだ…」で色々と済まされてしまう雰囲気がありますよね?

そんな業界の慣習に一石を投じるのが、トルノスというi.JTBさんのシステムだということでした。

トルノスは発券手数料無料

これ、いったいいつの時代だ…って話なんですよね。発券手数料をとるのなんて、コンサートチケット系と旅行チケット系だけじゃないですかねえ。独占されていて仕方がないから手数料を払っている…というイメージがあります。銀行ATMの手数料くらいあくどい印象。

発券手数料無料というのは、業界的には革命的なことなのでしょう。でも、これが普通にならないと、ちょっとまずいよなあって気もします。だからトルノスにはがんばってほしいですねえ。

勘違いしてはいけない

この日にうかがったお話はどれも衝撃的で、i.JTBやトルノスが業界をぶっこわすためにとてもがんばっているというのは本当によくわかりました。

しかし!勘違いしてはいけません。これは旅行業界が現状にあぐらをかいて、ネット化やお客さん目線での進化を続けてこなかったという悪習のツケを払っているに過ぎません。旅行業界はもっとわかりやすく、親切に、便利に、そして何よりお客さん目線での進化を続けなければ、いつか自分たちの首を絞めることになってしまうのではないでしょうか。

ということで、そんな現状をぶっ壊すためにがんばっている i.JTB さんは応援せざるを得ません。なによりこの日ここまでぶっちゃけ話をしてくれた心意気に拍手ですね。こういった声が、もっともっと大きなものになって、業界の体質が改善されることを祈っています。

関連リンク