カステラ専門店と思ってない?銀座文明堂「匠のバームクーヘン」めちゃうまいぞ
銀座文明堂といえば、カステラ専門店…と思われがちです。いや、もちろんそれで間違ってはいないのですが、実はカステラ以外も絶品揃い、というのはあまり知られていないような。ということで、今日は僕が定期的に購入するほどに絶品なバームクーヘン(旧称・匠のバームクーヘン)をご紹介します。少なくとも、個別包装されたタイプのバームクーヘンでは日本で一番うまいと思うのですが、どうでしょう?
銀座文明堂のバームクーヘンとは
という話をする前に、基本的なことを確認しておくと、まず銀座文明堂はあくまで「銀座文明堂」であり、その他の名前の文明堂と区別して考えなければいけません。今現在文明堂は6つに分かれておりまして、カステラ以外についてはそれぞれ以下のような商品構成となっています。
会社特有の商品展開 会社名 商品 文明堂総本店 桃カステラ、レモンケーキ、合わせ最中、ようかん、さざれ菊 文明堂神戸店 爛華カステラ、栗饅頭、半月最中 浜松文明堂 ハニーカステラ、「お茶みかん」・「花絵巻」(タルト) 横濱文明堂 極上金かすてら、サブレ、クッキー、羊羹 文明堂東京 ハニーカステラ、最中、小巻(タルト) 、パイポルト 銀座文明堂 ブッセ、バームクーヘン、マドレーヌ(ボワイヤージュ)
今回の記事の中身は、あくまで銀座文明堂のバームクーヘンであることに注意してください。
別次元のバームクーヘン
その銀座文明堂のバームクーヘンがこちら。
以前は「匠のバームクーヘン」という商品名だった気がしますが、現在は単に「バームクーヘン」という商品名で販売しているようです。袋の中に型崩れを防ぐプラケースも入っていましたが、そちらもコストダウンのためかなくなりました。ただ、味は変わっていないので安心です。
このバームクーヘンが大変においしい。
銀座文明堂の職人が材料、配合、タネづくり、全てを見直し、しっとりと深みのある全く別次元のバームクーヘン
バームクーヘン7個入 / カステラの銀座文明堂
と公式サイトで「異次元」を宣言するのに相応しいほどに、その満足度は高いです。
まず発酵バターを使った濃厚な生地のおいしさと、軽さ。しっとり感も絶妙で、飲み物がなくてもパサパサしません。またフォンダン(外側の砂糖の層)が極薄でパリパリとしており、その歯ごたえが後を引きます。うう、書いているだけで食べたくなってくる。卵黄と卵白を別立てするなど、手作りのために大量生産ができないそうで、特定の店舗でしか売っていないのが玉に瑕。が、おおよそデパ地下などで見かける銀座文明堂であれば取り扱いがあるような気はします。
ということで、バームクーヘン好きならばぜひ近隣の銀座文明堂を探してみてください。
のりおのまとめ
僕の中では、自分へのご褒美はハーゲンダッツかこの銀座文明堂のバームクーヘンと決まっています。年末年始は特にバームクーヘンを大量買いして、お正月にちまちま食べるのが大好きです。個別包装なので大量購入しても少しずつ食べられるのがいいところ。だいたいおいしいバームクーヘンってロール売りで、開封から食べきりまで日数かけられないんですよね。先にも書きましたが、個別包装のバームクーヘンとしては圧倒的で、日本で一番うまいと思います。個別包装であることを除いても、かなり高いレベルのバームクーヘンであることは間違いないですね。
ぜひお試しを!
銀座文明堂
店舗一覧はこちら。残念ながらバームクーヘンの有無は表記されてないので、事前にお電話で確認するのが確実ですかね。僕がよく利用するそごう大宮と浦和パルコ地下のお店には間違い無く存在します。
なお、こちらも絶品な「銀三笠」というどら焼きの話もありますので、こちらはまた次の機会にて。