比叡山でのお朝事、座禅、写経…宿坊という名の快適なホテルに宿泊するとできること #比叡山への旅

2015/10/28おいしいものだけ紹介します(食全般),京都府(寺社や桜・紅葉),読み物ご招待,ブロガー,ホテル・宿,寺社,延暦寺,延暦寺会館,比叡山

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

先日、比叡山振興会議さんよりご招待いただきまして、比叡山周辺、延暦寺とその宿坊である延暦寺会館をブロガーツアーとして巡ってきました。

この宿坊である延暦寺会館は宿坊とはいいつつもその実立派なホテル。しかも泊まらなければ体験できない、様々な魅力があるというのを知りました。

延暦寺会館は最新設備のホテル

お寺の宿坊、と聞くと、古い建物に、古い設備、部屋は簡素で最低限の食事が…というイメージをしてしまいがちです。実は僕もそうでした。だから、延暦寺会館に到着したときはえらく驚いたものです。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

普通のホテル?いや、むしろ豪華では???

そう、延暦寺会館とは我々一般客のもつ宿坊のイメージとはかけはなれた、大変にキレイで新しくて設備を備えたホテルだったのです。

実はこの延暦寺会館は、2005年にリニューアルしたばかりの新しい建物。まだ地区10年のホテルは、隅々まで清掃されていることもあって、大変に美しい状態を保っています。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

またお部屋も質素ながら最低限の設備(TV、テーブル、ウォシュレットに各種アメニティ)を備えており、一般的なホテルに宿泊するのとなんら変わりない快適性がありました。いや、むしろこちらのほうが快適なくらいです。

精進料理かな?と気になっていた朝食も、大変に満足できる量と味で、良い意味で期待を裏切られることとなりました。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

特にお水は100%わき水とのことで、大変にやわらかく、それを沸かした大浴場はまるで温泉のようでした。

さて、そんな快適な延暦寺会館には、宿泊しなければ体験できない様々な行事・修行があります。

 

お朝事に参加しよう

延暦寺会館に泊まったからこそ体験できる最も大きな行事は、朝6時から開催される「お朝事」と呼ばれる、延暦寺のお坊さん方による朝のおつとめ。会館に泊まった人はほぼ参加するといわれています。確かにこの日も、早朝にもかかわらずすごい参加人数でした。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

場所は延暦寺会館から徒歩5分ほどの、世界遺産でもある比叡山延暦寺の中心、根本中堂です。ちなみにこちらの建物は国宝ですが、普通に中に入り、驚くことに柱なども触ることができます。なんて貴重な!

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

そんなこともあって、来年から大規模な改修が始まるとのことでした。個人的には、今見ておいた方がいいと思います。

さて、そんな根本中堂でのお朝事は、3人のお坊さんによる読経が行われます。ところがこの3人の読経のシンクロがものすごい!僕は普通の人にしてはかなりお経を聞いているほうだと思うのですが、こんなに美しい読経ははじめてかもしれません。もはや、読経を超えた歌。失礼を承知で書きますが、

これは読経という名の、日本最高峰の寺院による、最高峰の読経ライブです

。ああ、これを録音してここで再生したい。本当に素晴らしいものです。

ちなみに根本中堂には「不滅の法灯」と呼ばれる1,200年火を絶やさず管理されている法灯があります。実際には織田信長による比叡山焼き討ちの際に消えてしまったのだそうですが、その前に火種を分けていた山形市にある立石寺より火を戻すことで、途絶えずの火を保てっているそうです。

screenshot-www.hieizan.gr.jp 2015-10-28 14-45-38

不滅の法灯

また、これは諸説あるそうですが「油断大敵」の語源はこの不滅の法灯に油(菜種油)を注ぎ忘れてしまうことからきている、という話もあるようです。とにかく1,200年続いているというのは、とんでもないことですよね。

もちろん我々が見学させていただいた時も、不滅の法灯はこうこうと灯りをともしていました。

 

会館に泊まったからこその修行体験!

延暦寺会館に泊まったからこその体験は、他にもあります。こちら予約が必要となりますが、延暦寺のお坊さんの案内による「座禅」「写経」も体験することが可能です。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

座禅にも宗派によっていろいろと種類があるそう。ということで、こちらで体験できるのは天台宗の座禅(止観ともいうそう)です。集中を欠くと警策をいただく…というイメージがあったのですが、こちらも適宜タイミングでちょうだいするという方式でした。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

こんな体勢でいただきます。大広間で体験させていただいたのですが、この音が消えていく感じは独特でいいですね。またやってみたいです。

 

ほか、写経を体験することも出来ます。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

自分で墨をするところからスタートしますので、こちらも集中力の高まりをとても感じられる修行となっています。

 

各修行の詳しいことについてはまた改めて。

 

琵琶湖と太陽という素晴らしい景色

最後に紹介しておきたいのが、延暦寺会館からのこの素晴らしい眺め。おそらくほとんど全ての部屋がこの眺めかと思います。この眺めだけのために泊まってもいいと思いますよ。

その眺めがこちら。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

まさに、琵琶湖に太陽が昇ってくるのです。なんと神々しい。

比叡山延暦寺会館 #比叡山への旅

朝食の会場からも見ることができました。琵琶湖に映る太陽がこんなにも美しいなんて。見とれます。お朝事や修行体験も素晴らしかったのですが、この本能に訴えかけるような素晴らしい景色もまた、延暦寺会館の魅力のひとつではないでしょうか。

 

のりおのまとめ

6時起きはなかなか大変ですが、朝日も見られますし、お朝事からの朝食はすこぶる気分が良いものです。全てはここでしか体験できないもので、たとえ観光客であったとしても、他の宿泊客と分け隔て無く扱ってくれることは大変に嬉しいものでした。

京都の新しい観光宿として、延暦寺会館はそうとう面白い場所である、と断言できますね。

 

比叡山延暦寺

天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

延暦寺会館

比叡山への旅

今回は比叡山振興会議さんと、Linkトラベラーズとの企画で比叡山を訪れました。

ブロガーツアーに関する情報発信はハッシュタグ #比叡山への旅 にてなされるほか、各参加ブロガーのブログにてレポートがあがってきます。


なお本企画では、ツアー中における交通費・宿泊費および諸経費などにあてる日当が支払われております。また一部は今回のツアーのための特殊な体験となっている部分がございますので、ご注意ください(その部分は銘記されます)。

ブログに掲載される記事については各ブロガーに編集権があり、その内容についてはブロガーの自身の意思および主観によるものとなっております。

本ツアーによる記事には

hieizan_pr

このバナーが入っておりますので、ご確認ください。

 

著者プロフィール

Norio NAKAYAMA ブロガー、ライター、フォトグラファー、アドバイザー。 2000年よりテキストサイト、ニュースサイト時代を駆け抜けそのままブログへ。国内外への旅行やガジェット、日々の出来事などを紹介中。 旅と大宮のブログ「エアロプレイン」運営。Yahoo!ニュースさいたま市担当。三島市出身。アイラ島、青ヶ島上陸済。JFA公認C級サッカー/フットサルコーチ。チェコ親善アンバサダー。ScanSnapプレミアムアンバサダー。エスパサポ。中小や飲食マーケアドバイザーとDX支援、広報PR。お仕事相談はお問い合わせより。