ナノコンポ NANOCOMPO NANO-UA1 をいちはやく体験しました!

2013/04/02Olasonic(ブランド)NANO,NANOCOMPO,UA,ナノコンポ,音楽

NANOCOMPO NANO-UA1

先日、Olasonicの東和電子さんにお邪魔して、ナノコンポUA-1についていろいろ見聞きさせてもらいました。結論から言うと、サイズは正義!というのは実は失礼で、やっぱり「鳴るアンプは正義!」ということが再確認できた感じでした。今日はレビューを前に簡単なご案内をば。

ナノコンポはCDケースサイズのアンプ筐体

ナノコンポについての詳しい記事は、こちらに譲りますが…

小さな本格派:オラソニックの“ナノコンポ”第1弾「NANO-UA1」が正式デビュー – ITmedia LifeStyle

 

その最大の特徴は、やはり本格派2chアンプにもかかわらず、このサイズというところですよね。

そう、注目すべきはその「鳴らしっぷり」なんですよ。このサイズで、ボリュームを絞ってもしっかりスピーカーを鳴らすのは、さすがオラソニックだよなあとしか言いようがないです。大音量にしたらそれなりに鳴る小さなアンプってのはそこそこあると思うんですが、ボリュームを絞っても鳴るのは本当にさすが。これもやっぱりたまご型スピーカーでつちかった、コンデンサを使うことによる特殊な構造によるようです。

 

諦めたセパレートコンポの世界が再び

山本社長と盛り上がったのは、2chコンポにはまった人が家庭を持つにつれてアンプなどの置き場所に困るって話なんです。リビングになんてとても置けないし、だから書斎がほしくなるんですよねと。

でもナノコンポならリビングにも余裕でアンプとスピーカー置けると思うんです。サイズ的に。縦置きすれば外付けHDD並の場所しかとらなくなるし、これ、AirMaxExpressと組み合わせたらコンポ革命になるんじゃないかな。もちろんCDプレイヤーと組み合わせてもいいんですけどね。

ということで、月末にお借りしてレビュー予定…だったんですが!

NANOCOMPO NANO-UA1

いち早く届けていただいてしまいました。1週間ほどお借りして、この下のどでかい自前のONKYOアンプとどう違うかチェックしたみたいと思います!いやあ、楽しみ過ぎる!!!

なお実は僕はクラオタですので、主にクラシック系や生音系の音源で試そうと考えています!ではまた、後ほどあらためて。

 

その後、レビューしました。

NANOCOMPO NANO-UA1 音で勝負できるOlasonicの極小アンプ | エアロプレイン

著者プロフィール

Norio NAKAYAMA ブロガー、ライター、フォトグラファー、アドバイザー。 2000年よりテキストサイト、ニュースサイト時代を駆け抜けそのままブログへ。国内外への旅行やガジェット、日々の出来事などを紹介中。 旅と大宮のブログ「エアロプレイン」運営。Yahoo!ニュースさいたま市担当。三島市出身。アイラ島、青ヶ島上陸済。JFA公認C級サッカー/フットサルコーチ。チェコ親善アンバサダー。ScanSnapプレミアムアンバサダー。エスパサポ。中小や飲食マーケアドバイザーとDX支援、広報PR。お仕事相談はお問い合わせより。

2013/04/02Olasonic(ブランド)NANO,NANOCOMPO,UA,ナノコンポ,音楽

Posted by norio nakayama