1駅前後しても通勤定期の値段が同じ区間がある(例・渋谷と恵比寿)

ライフハック,旅に関する記事,様々なテクニック,自動車・鉄道など乗るものairoplane,Norio,列車・鉄道,恵比,東京,渋谷

先日別のエントリで話題になったので、さらっとエントリ。あまり知られていない豆知識なのですが、ある区間において6カ月の通勤定期を購入するとき、1駅前後しても同じ料金である…というのをご存じですか?

omiya station

例えば大宮〜渋谷、大宮〜恵比寿の場合

実例で行きますと、僕の最寄り駅である大宮駅から渋谷駅・恵比寿駅の6カ月定期は同じ料金です。

 

2013-02-08_1748

2013-02-08_1807

 

軽く調べてみたところ、横浜から両駅も同じ料金でした。しかし小田原からとなると、料金に違いが表れました。この辺りの計算方法は詳しくないのですが、実は定期を買う時って前後1駅くらいは同じ料金である可能性があるのかも(おそらく山手線のように駅間が短いケースのみが当てはまるのだとは思いますが)。もちろん他にも同じパターンがあると思うので、ご存じでしたら教えてください。

(読者さんからの投稿)

 

ということで、もしこれから通勤定期を購入する!ということがありましたら、この豆知識を思い出してみてください!

ちなみに別のエントリってのはこちらです。

【結論】渋谷から大宮方面の埼京線・湘南新宿に乗るのは損

 

JR東日本の場合、定期料金はこちらから計算してくださいね。

JR東日本:インターネット定期券申込サービス「ネットde定期」

著者プロフィール

Norio NAKAYAMA ブロガー、ライター、フォトグラファー、アドバイザー。 2000年よりテキストサイト、ニュースサイト時代を駆け抜けそのままブログへ。国内外への旅行やガジェット、日々の出来事などを紹介中。 旅と大宮のブログ「エアロプレイン」運営。Yahoo!ニュースさいたま市担当。三島市出身。アイラ島、青ヶ島上陸済。JFA公認C級サッカー/フットサルコーチ。チェコ親善アンバサダー。ScanSnapプレミアムアンバサダー。エスパサポ。中小や飲食マーケアドバイザーとDX支援、広報PR。お仕事相談はお問い合わせより。