そろそろHT-03Aについてまとめておこうと思う

HT-03AAMN,HT-03A,iPhone/iPad,アプリ,スマートフォン

AMNさんから貸していただいているHT-03Aが使える時間もあとわずか!ということで、そろそろ個人的にその感想をまとめておきたいと思います。

メリットとデメリットをまとめてみた

メリット

  • Googleと完全連動しており、サービスの使い勝手が快適
  • GPSと地図を連動させると小気味良い
  • 無線LANが利用できる
  • 個人の開発したアプリをインストールしてカスタマイズできる
  • マルチタスクで複数アプリを同時起動できる
  • フリック入力が使える
  • Twitterのクライアントとしては優秀すぎるくらい
  • ストリーミング放送ができる

デメリット

  • カメラの画素数が低い
  • iモード公式サイトが使えない
  • そもそもケータイ向けサイトが見れない
  • お財布ケータイ(モバイルSUICAやEdyなど)も使えない
  • Gmailに関して致命的なバグがある(なおったのかな?)
  • ワンセグが見れない

スマートフォンを選択するプロセス

よくよく考えると、スマートフォンの選択は以下のプロセスを経ている気がします。

まず、普通の携帯電話か、スマートフォンかの選択です。そもそもスマートフォンが使いたいのか?って話です。実は前述のHT-03Aのメリットデメリットって、ほとんどが現行のスマートフォンのメリットデメリットにもなっているわけです。まずは自分がスマートフォンを受け入れられるか…そこが重要だと思うんですよね。

その上で、iPhoneか、このHT-03A(android)かって選択になると思うんです。もちろんそこにもキャリアで選ぶか、もしくはブランド(googleか、Appleか)で選ぶかというレイヤーがあります。個人的な肌感覚としては、キャリアで選ぶ人はHT-03A(ドコモ)、ブランドで選ぶ人はiPhone(Apple)という感じがしていますがどうでしょう。

iPhoneと比較する必要がない

で、僕の場合です。僕の場合まだスマートフォン選択にふみきれていません。ただしブランドはドコモが好きですから、やっぱりスマートフォンを選ぶとしたらHT-03Aになるわけです。

ただしこれはメインのケータイを機種変してスマートフォンを買おうって人の話。2台目としてスマートフォンを所有することが目的になるならば、それはもうgoogleとAppleで好きなほうを選べばいいんじゃね?ってことになるんじゃないでしょうかね。

ちなみにHT-03AもiPhoneも、登録するアプリで性質がガラッと変わってしまう端末なので、やっぱり両者を比較する意味はあんまり無い気がします。

結局HT-03Aはどうなのか

個人的な結論を言わせてもらうなら、まず機種変更の対象には考えにくいです。デメリットが余りに大きすぎる。特にSUICAが使えないのはねー。

でも2台目として考えるなら、アリアリです。むしろ欲しいです。

そもそも考えてみれば、HT-03Aは後発だといえ、日本ではまだまだ発売されたてのスマートフォンです。これから新化していく過程を楽しめると思えば、iPhoneに比べて悪い選択にはならないんじゃないかと思いますけどね。

ちなみに最も有効に活用できたのはTwitterクライアントとしてでした。Gmailはモバイル向けが良くできすぎているので、それに比べてちょっと劣っている感じ。トイカメラ系アプリも面白いけど、そもそも画質が悪すぎて…。でも昨今のTwitterの勢いを考えるなら、そこに主眼を置いてHT-03Aを買ってしまうのもありかもしれません(笑

あぁ、ちょっと辛過ぎかなあ。

【送料無料】HT-03A