やっと見えたぞ…家庭におけるCamiAppS(メモパッド)の幸せでわかりやすい使い方

製品/サービスレビューCamiApp,CamiAppS,CAS,コクヨ

コクヨ CamiApp S

コクヨさんからCamiAppSを提供していただき、はや数ヶ月。ベストな使い道を見つけたら何か書こうと思っていましたが、遂に見つけました。そうか、そうだったのか。

コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプ iOS版 替え芯付タイプ NST-CAS-P5-AM
B00MGCE3HQ

ずっと使い道を模索していたCamiAppS

今回、CamiAppS試用のお話をいただいたのは、実に7月のことでした。

コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプ iOS版 替え芯付タイプ NST-CAS-P5-AM
B00MGCE3HQ

そこから使い方に悩むこと数ヶ月。取材に適しているのはわかったのですが、僕の場合ノートPCを持ち込める取材が多く、となると使い処としてはいつなんだ!?と考えていたんです。

しかし、わかりました。特にメモパッドのCamiAppSがバッチリな利用シーンがね!

 

行政とのやりとりに威力を発揮!

実はちょうど9月あたりから、個人的なことで行政とやりとりをする機会が増えていたんですね。その際、まさか市役所にPC持ち込めるでもなく、iPhone片手にメモをするでもなく、仕方なしに手書きのメモをつかっていたんですが、それだと家族と共有するのが大変にめんどいのですよ。できれば即データ化したい。

コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプ iOS版 替え芯付タイプ NST-CAS-P5-AM
B00MGCE3HQ

そこで思いついたのがCamiAppSのメモパッドタイプ。これなら役所でも威圧感を与えずに使うことができました。だいたい市役所行く時って相談事が多いから、威圧感のあるデバイス使いたくなかったんですよね。このCamiAppSは周囲の人から冷たい眼差しをいただくこともなく、大変平和に利用することができました。

と、ここで気がついたんですよね。そうか、シェアする前提の手書きこそ、もっとも力を発揮するのだと。

 

シェアする手書きメモを探せ

そうなると話は簡単です。日々の生活の中で、シェアするべき手書きメモが必要なシーンを探せば良いんです。

で、少し考えてみたところ、以下のような状況が浮かびました。

・個人や家族に関する相談事(市役所など対面)
・電話のメモ
・冷蔵庫の中身チェック(買い物リスト作成)

コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプ iOS版 替え芯付タイプ NST-CAS-P5-AM
B00MGCE3HQ

さらに、完全な副産物的結果ですが、OCRをなるべく正確にやってもらうよう、字を(いつもに比べて)丁寧に書くようになった気がします(笑

 

のりおのまとめ

考えたら、これって「メモ」のシチュエーションですよね。取材とかって「メモ」より「記録」な感じなので、分量がおおくて最初からPCに打ちたくなるものよりも、少量だけどシェアする/電子化したいというものに向いている気がしました。

新年はCamiappSの登場回数増えるかもですね…。

 

こちらも読んでおこう

CamiApp<キャミアップ> – コクヨS&T
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/camiapp/

コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプ iOS版 替え芯付タイプ NST-CAS-P5-AM
B00MGCE3HQ