ISO12800が実用的なEOS 5D Mark III は最強の夜景撮影カメラ #5d3

2012/03/065D3先行モニター,写真に関する5D3,ar,EOS 5D Mark III,ISO,カメラ,キヤノン

週末にお借りしていた EOS 5D Mark3 を使っていて最もインパクトがあったこと…それは、夜景撮影に強すぎるということでしょうか。このカメラから夜景手持ち撮影伝説がはじまるかもしれません。だってさ、ISO 6400やISO 12800が普通に使えるレベルなんですもの!

 

ISO別の夜景をチェックしてみましょう

この企画、すでにいしたにさんにやられていて若干焦り気味ですが、まあいいんです。僕は僕です。いいんです。ということでいってみます。以下、撮影はほぼ真っ暗な屋外。あるのは桜のライトアップだけ。三脚無し、橋の欄干にカメラを載せて撮影しましたが、簡素な橋のため、人があるくだけで若干揺れますw そんな環境で撮影しました。なお先のエントリにもありますが、ベータ機でありますため、オリジナルサイズの画像データは公開できませんので悪しからず…(雰囲気から色々と読み取ってください!)

 

ISO 65535  f/4.0

さすがにノイズのってます。

 

ISO 51200  f/4.0

かなりマシになってきました。

 

ISO 25600  f/4.0

あれ、もうほとんどOKな気が…。

 

ISO 20000 f/4.0

僕はもうこれでほぼ問題ないです。

 

ISO 16000 f/4.0

ぜんぜんいけます。

 

ISO 12800 f/4.0

これでISO 12800 とか嘘でしょ…。

 

ISO 10000 f/4.0

いやいやいや。

 

ISO 8000 f/4.0

もうこれ以下はいいですよね。ISO 6400はいわずもがな、実際はISO 12600 ~ ISO 16000 くらいまでなら十分なのではないでしょうか。

さて、こうなると手持ち撮影したくなってきます。もちろんしましたよ、夜桜を。

 

夜桜を手持ち撮影するとこうなる

どちらもISO 6400です。ああ、ISO 6400で普通に撮影できるってすごいことなんだな…。

289A0885

ほんとはもっとガンガン撮影したかったのですが、なんとここで時間切れ、ライトアップが(聞いていた予定より30分早く)終了してしまうというアクシデントにより、サンプルはここまでになります。

 

どうでしょう、まさかISO 10000以上がこんなに実用的だなんて思ってもみませんでした。「手ブレするよりマシ」という緊急時用の認識だった高感度の範囲も、ここまで実用的になるなんてなあ。なにより手持ちで撮影できる範囲が広がったってのが凄いです。いしたにさんも書いてましたが、これは新しい世界ですよね。

ということで、5D Mark3、ちょっと…うーん…お金が…あーもう、どうしよう。

とりあえず2日借りて返したという現状にもだえてます。辛い、辛すぎます。うぅ。

 

参考リンク

「EOS 5D Mark III」で高感度の夜景撮影をいきなり東京ゲートブリッジでやってみた:[mi]みたいもん!

「EOS 5D Mark III」で高感度ISO12800のホントすごみは手持ち撮影でのパフォーマンスである:[mi]みたいもん!

 

特別展示会がはじまります

今回僕らは一足お先に5D3を触らせていただいておりますが、来週の3月9日からは、全国を行脚する5D Mark III の特別体験会がはじまります。会場には5D3がたくさん配置され、モデルさんの撮影なんかができるみたいですよ。

こっちにも参加したいなあ。調整しないと。

詳しくは↑こちらのスペシャルサイトまで。

 
*5D3 に関する他の記事はこちらから
 >5D MarkIIIカテゴリの記事を読む

 

 キヤノン:EOS 5D Mark III SPECIAL SITE

CANON デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III
EF24-105L IS レンズキット 約2230万画素フルサイズ DIGIC 5+(プラス)
3.2型ワイド液晶モニター EOS5DMK3LK

B007G3SW86