smart fortwo cabrio mhd ファーストインプレッション #smtf2

2010/10/25自動車・鉄道など乗るもの2人,cabrio,mhd,smart,

SMART

Mercedes-Benzの提案する「マイクロコンパクト」という概念がギュッ!と詰まった自動車、smart(スマート)を3週間お借りすることになりました。マニュアルのスポーツカーしか乗らないという時代錯誤な僕に、果たしてsmart はどんな体験をさせてくれるのでしょうか?まずは2時間ほど運転してみてのファーストインプレッションです!

smart fortwo cabrio mhd 仕様

僕が今回お借りしたのはsmart fortwo cabrio mhd というタイプのもの。fortwiってのは2人乗りを示していて、cabrio ってのはオープンカーになるタイプのこと。そしてmhdってのはマイクロ・ハイブリッド・ドライブのことで、勝手にアイドリングストップ&エンジン再始動を行ってくれるシステムです。

数値的なのはこんな感じ。

smart仕様

smartの話

お借りするにあたってsmartの説明もお聞きしたので、ちょっとご紹介。

そもそもsmartは、SwatchとMercedesがタッグを組んで始まったそうです。だから両者の頭文字である「S」と「M」がきて、両者の作る「ART」であることから名前が「SMART」になったとか。知らなかった…。

そもそも2人乗りってどうなの?という印象があるかもしれませんが、ヨーロッパでは1台の車に乗る平均人数が2人に満たないようで、この大きさは十分に成立しているそうです。2人しか乗らないのに、あの駐車場の使い方はもったいなくない?ということでsmartが提唱するマイクロコンパクトが受け入れられて、なかなかのヒットを飛ばしているようですよ。

しかしまだまだ定着しないのがこの日本。ということで、こうした試乗会などのプロモーションをかけているようです。

ちなみにmhdというアイドリングストップ&エンジン再始動機能がついているのは前述の通りなのですが、アイドリングストップと聞くと

  • 「エンジン再始動時のガソリン噴射で、逆に効率悪かったりしないの?」

ということを想像してしまいます。しかし説明によれば、

  • 「5秒以上エンジンが停止するなら、アイドリングストップ機能のほうがエコ」

ということで、信号待ちならまず間違いなくエンジン停止のほうが良いとのことです。へえー。

最後に車を恵比寿で受け取ってそのまま大宮まで帰ったので、この2時間ほどのドライブで感じたことをまとめます。

ファーストインプレッション

まずは車内。思ったよりも広いですね。いつもスイフトスポーツに乗っている僕ですが、それより少し狭いくらい。前乗ってたレビンとあんま変わらないかも?

アクセルとブレーキはちょっと独特の感触ですね。特にブレーキは堅くて、ホンダ車よりもググッと踏む必要があるかも。アクセルもちょっと踏みにくいかなあ。なんでだろう?ポジショニングの問題かもしれないので、これは追々。

ステアリングはかなり良くて、遊びが多いので高速での直進安定性に貢献してくれます。この遊びはどうやらホイルベースが短いことを補っているようで、それもそのはず、ハンドルが効き過ぎると転覆しちゃいそうですからねw ただしハンドルの切れ角と実際の曲がり具合に若干の違和感というか慣れが必要なことも確かで、これも追々レポートします。

車体が小さいってのは本当にすごいことで、合流や駐車で圧倒的な力を発揮します。普通の車間ならこの車はサクッと割り込みできちゃいますね。

気になる走りの方は?

走りの方ですが、まず思ったのは、これはマニュアル車なんだということ。ほとんどシーケンシャルシフト(ようはクラッチレスのマニュアル)な挙動をしていますよ。クリープ現象(オートマで勝手に車が進むアレ)もないし、普段マニュアルに乗っている僕的にはとても好印象です。

加速の方ですが、さすが車重が850しかないだけあって、なかなかのもの。特に1速〜3速に渡っての加速は高速でも安心なレベルですね。4速以上からじゃっかんおとなしくなるのは仕方が無いのかな。特に5速は燃費のためだけに存在している感じ。ギア比を知りたかったのですが、まだ調べられていないのでこれも後からチェックですね。

カーブで不思議だなーと感じたのは、60度以上の曲がり角を曲がると、なんとなくおしりがムズムズすること。もしかしたらこれってドリフトしているときの感覚に近いかも。ホイルベースが短いことが、遠心力の違いにも現れているのかもしれません。

後から思ったのは、これは峠で軽トラに乗っている感覚に近いなーと。峠の下りで軽トラに乗ると凄まじく速いんですよね。あれなんですよ。

ということで始まったsmart体験。これからがっつりドライブしつつレポートしていきたいと思います。いやー自動車って本当に楽しいですね。

ちなみに

今回のレンタルに関する一定の費用(駐車場代やある程度のガソリン代)はMercedesさんが負担してくれていますが、逆に高速代や超過ガソリン代などは自腹です。またブログに書く内容はノーチェックだとのこと。このあたりは好感触ですね。

なお、次はsmartのデザインについて迫りたいと思います。

smart の記事はこちら

2010/10/25自動車・鉄道など乗るもの2人,cabrio,mhd,smart,

Posted by norio nakayama