連絡にはTwitterを使いましょう
2011/03/11twittertwitter,使い
地震が起きましたね。幸い、Twitterはいきていますし、ネットワークも健在です。携帯は本当に必要な時以外つかわないようにして、Twitter使いましょう。携帯が使えるようになることで助かる人がいるかもしれません。
著者プロフィール
Norio NAKAYAMA
ブロガー、ライター、フォトグラファー、アドバイザー。
2000年よりテキストサイト、ニュースサイト時代を駆け抜けそのままブログへ。国内外への旅行やガジェット、日々の出来事などを紹介中。
旅と大宮のブログ「エアロプレイン」運営。Yahoo!ニュースさいたま市担当。三島市出身。アイラ島、青ヶ島上陸済。JFA公認C級サッカー/フットサルコーチ。チェコ親善アンバサダー。ScanSnapプレミアムアンバサダー。エスパサポ。中小や飲食マーケアドバイザーとDX支援、広報PR。お仕事相談はお問い合わせより。
2011/03/11twittertwitter,使い
Posted by norio nakayama
関連記事

【AD】子供を守れ、自分の魔の手から…!?イマドキのSNSと親子の関係 #アバスト
SNSに投稿を行っている全「親」が参加したほうがよかっただろうなあ、むしろ義務化 ...

Twitterのフォロー通知メールにツール名が表示されるように
実はさっき気がついたのですが…こんな仕様変更が半年近く前に行われていたとは! フ ...

【予告】HT-03Aがやってきた
AMNさんの企画にて、HT-03Aを1ヵ月半ほどお借りできる事になりました。こり ...

Twitterの新デザインを前のものに戻す方法(期間限定?)
自分が知らなかったので、他にも知らない人いるだろエントリ! Twitterの新し ...

最高に優しくてクールなハッシュタグ展開 #東北でよかった に涙する
昨日からニュースを騒がせている「東北でよかった」問題。今村復興大臣が復興に関する ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません