ブログを書くまでがWordCamp Tokyoです!いまさら! #wctokyo

2012/01/10WordPressに関する記事,イベントレポート,ブログ運営術tokyo,WordCamp,WordPress,ブログ,レポート

既に去年の話ではありますが、WordPressのユーザーイベント WordCampTokyoに参加させていただいたので簡単にまとめておきます。
WordCamp Tokyo 2011 | 2011年11月27日(日) 品川シーサイド 楽天タワー2号館
ブログを書くまでが WordCamp | WordCamp Tokyo 2011


テーマでの失敗を赤裸々に語る

今回僕が呼んでいただいたセッションはテクニカルセッション。いいの?と思いつつも例のテーマでの失敗談を話すことにしました。

WPにして1週間、ちょっと困ったこと
緊急報告・Google順位が下がった事件続報

セッションの内容はスライドを見ていただくとして、今回参加して見て大事だなーと感じたことは、シェアすることの大切さ。もちろんこれだけずっとブログ書いているわけで、その大切さは嫌というほどわかっていますが、それをイベントという実際の場でやることにはまた違った意義があるなーと強く感じました。

というのも、聞いている人の顔を見ると、いったい自分の発表のどこに最も興味を持ってくれたかが一目瞭然だからです。今回でいえば、テーマチェッカー使ってもムダだったというところと、Googleから落ちるのも復帰するのもたった数日のことというところだったんじゃないかなと思ってます。

 

失敗こそシェアすべき

で、これは特に声を大にして言いたいのですが、失敗こそより多くの人とシェアすべきだと思うんです。研究所にいた頃もそう思ってましたが、Webではさらに顕著なのではないでしょうか。シェアすることで後進の人がムダな時間を過ごさなくても良くなりますし、逆に、もしかしたらそれは失敗じゃなかったと新しい結論を出してくれる人が出てくるかもしれない。なんにせよ、自分だけで消化していたらとうてい到達できない未来に行き着くことができるのは、シェアしてこそ。もっとみんな、カッコ悪い自分をさらけ出せば良いと思うのです。

さて話は戻ってWordCamp。ここはユーザーの集まりですから、失敗をシェアするには最良の場所でした。僕はWordPressを使いはじめてまだ1年にも満たない若輩者ですが、そんな僕でもフラットに交わることのできる、そして良い意味での貢献を求められるコミュニティというのは、なんとなく懐かしい感じがして嬉しかったです。

ということでWordCampに参加できて本当に良かったですね。これは次も参加しちゃいそう。

ちなみにスライドはこちら

WordCamp Tokyo 2011 @norio_airoplane

 

ここからはフィードバック

で、ここからは簡単にフィードバック。せっかくなのでブログでシェアさせてもらいます。

まず最初に、実は今回のセッションはUstreamされていて録画も残るはずだったのですが、どうやら録画ボタンを押してなくて残ってなかったみたいです。これはちょっと残念だったな。

タイムテーブル | WordCamp Tokyo 2011

って今みたらスライドもシェアされていなかったりw これはあとでメールしなきゃ…。

 

あとこれは仕方が無いかもしれないけど、やっぱりテクニカルセッションではなくて、ユーザーセッションが良かったなあと。テクニカルってだけで初心者の人がかなり来なくなる気がするんですよね。僕の内容は初心者の人に聞いて欲しかったなあ。

すごく贅沢なことを言わせてもらうなら、せっかくUstreamしていたので、3つのセッションが1カ所で見られるようなブースがあってもよかったかなと。どっちのセッション行くか決められなかった人は、そこで見るとか。もちろんみなさん自分のPCで隣のセッション見るとかやっていたとは思いますがw

でもほんとこれくらい。後はスタッフの方が綿密な計画と情熱で様々なトラブルを未然に防ぎ、当日の様々な想定外のこともフレキシブルに対応していて、本当にすごいなあと思ったものです。何気に僕も学園祭を運営する役を3年ほどやっていたので、こういった大勢の参加するイベントでの「想定外」をつぶす作業の大変さがわかります。そして当日の対応の難しさも。わかるからこそ、スタッフすごいなあと思いました。しかもボランティアだもんな。

ということで、スタッフの皆様には「ありがとうございました」と声を大にしてお伝えしたいです。お疲れ様でした。年明けちゃってすみません!

 

WordPress レッスンブック 3.x対応
4883377245