クラリオンナビ NX710 ファーストレビュー

2010/08/15自動車・鉄道など乗るものAv,Google,NX,womcom,ナビ,

ワムコムさんとWillviiさん主催クラリオンNX710体験イベントに参加したところ、ナビ自体のモニターもさせていただけることとなりましたので、まずは初回レポート。

注:このレビューはクラリオンのモニタープログラムに参加して書かれています。
また、クラリオンは掲載内容に一切関与していません(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)

まずは環境をおさらい

  • 自動車:スイフトスポーツ ZC31
  • 入れ替え前のナビ:イクリプス HD558
  • 自動車使用頻度:ほぼ毎日
  • 自動車利用目的:送迎、ドライブ、買い物、移動
  • その他:ナビ販売もやっていたので、ナビには普通の人より詳しい

こんな感じ。HDDナビからSDカードナビへの乗り換えはちょっと勇気が必要でしたが、2シーズン新しくなれば乗り越えられると信じていますw

ファーストインプレッション

NX710はエコドライブをアシストしてくれる機能が特徴ですが、それは走行を重ねながらレビューするとしまして、まずは基本能力のほうをチェックしたいと思います。

メインビュー

クラリオン Smoonavi NX710

クラリオン Smoonavi NX710

基本画面はこんな感じです。上が1画面、下が2画面分割時ですね。VGAなんで2画面にしても見やすいのですが、個人的には5:5分割はちょっとイマイチ。どちらがメイン画面か判別しにくいんですよね。NX710は右がメイン画面扱いで、交差点情報やインター情報は左画面に表示されるようです。イクリプスと逆なんで、若干違和感を感じていますが慣れですかね。

画面下部は左からAV操作キー、マルチインフォメーションキー、縮尺キーとなっています。AV操作キーをタッチすると横に伸びてAV操作が地図画面から行えます。結構便利ですね。ただ、このキー自体は完全に消すことができないみたい。写真中の「FM1」「→」だけでも結構な面積を取っているので、できれば完全に消したかったかなあ。方法あるのかな。

中央のマルチインフォメーションキーには付加情報としてオーディオ情報やメーター情報、高速出入り口情報、GPS測位情報などを追加できます。このキーも消せるといいんだけどなあ。

(追記)1回だけ消えた状態を目撃しました。何分か触らないと消えるのかなあ。調査中です。

画面右部のメニューは表示関係ですね。ここらへんは他のナビと大差ないです。ポイントは上部にあるアンテナ表示。これはつまり、携帯電話とBluetoothで接続されていることを示しているのです。NX710は携帯電話のパケット通信を利用して情報取得が行えるんですね。この機能周りについては後ほど。

メインメニュー

クラリオン Smoonavi NX710

割と個性のある感じです。左が案内系、右が情報系ですかね。Googleとありますが、Google検索ができるわけではなく、Googleの検索結果から目的地指定が行えるということです。例えばオープンしたばかりのお店でも、Googleの検索結果でお店情報があれば探し出して目的地にできます。

テンキーのボタンは、一部メーカーしか採用していない個人宅含めた電話番号検索ですね。これは便利なんですよねー。苗字さえわかれば電話番号から相手住所を探し出せます。うちの実家も入っていてビックリしたw

何気に好きなのが右下にある太陽と月のマーク。昼夜表示を切り替えるボタンですね。夕方とか早朝とか、微妙な時間帯で活躍します。大きなボタンになっているのがナイス。

Bluetooth連動

クラリオン Smoonavi NX710

Bluetooth連動は良い感じです。例えば通話もこんな感じで、ナビ付属の通話マイクを通じてハンズフリーを実現できます。通話先によれば、通話音はイマイチだったようですが…。

同乗者がいないけど電話かけたい!って時に重宝しそうです。ちなみに僕が接続を確認した携帯は、F-03Bです。 カカクコムですと返答されていませんが、間違いなく接続できます。

クラリオン Smoonavi NX710

また通信によってリアルタイム渋滞情報やプローブ情報の取得が可能です。急いでいるときには便りになりますね。定期取得も可能ですが、パケット料金と相談かなあ。

Googleでの目的地検索はそこそこ使えそうです。例えば僕の大好きな三島のうなぎや、「うな繁」を「うなしげ」入力で検索した結果です。

クラリオン Smoonavi NX710 クラリオン Smoonavi NX710

クラリオン Smoonavi NX710 クラリオン Smoonavi NX710

このように、ナビ画面で検索結果の確認、店舗情報、評価、レビューまでチェックすることができます。こまめに通信されてしまう(つまりお金がかかる)のが若干難点ですが、おおむね良くできているんじゃないかなあ。来月の旅行で活躍することを祈っています。

そのほか

詳しい話は次回に続くわけですが、ファーストレビューとしては以下のような感じ。

  • 音声案内は及第点。もうちっとたくさんしゃべって欲しいかな
  • 特に一般道のレーン案内がないところは不親切。右折レーンに注意、みたいなの
  • 道案内としてはスタンダードです
  • フルセグ搭載のため、TVはとてもキレイ
  • ラジオの受信が悪い気がする。これってメーカーに差異ってあるのかな
  • SDカードを突っ込んで音楽再生できるのは超便利
  • 標準でiPod/iPhone接続できる
  • エコキャラ表示を有効にしている際、頻繁に「ポーン」と鳴るのだけど理由が不明で困る

ってところかなあ。

使い勝手としてはHD558とそこまで変わりません。音声案内が弱いくらいかな。エコ機能は今のところなんとも言えません。1ヶ月以上使わないとわからないかな。頻繁に「ポーン」と鳴るその理由だけでもわかるといいんだけどなあ。マニュアルによるとエコ運転に関するときに鳴るみたいだけど、その時、なぜ、ってのがわからなくて不完全燃焼。これはイマイチです。

とりあえずまだ1週間しか使っていないこと、慣れていないことなどがありますので、このナビの本質・魅力を引き出せるように今後もがんばりますね。

2010/08/15自動車・鉄道など乗るものAv,Google,NX,womcom,ナビ,

Posted by norio nakayama